スーパーマリオカート
- レーシングゲーム
- 1992年08月27日
- ¥8,600(税別)
- ©1992 Nintendo
マリオのレーシングゲーム。
50cc,100cc,150ccの三つのランクがあり、コース数は5×4=20コース。
それとは別に、2Pのバトルフィールドが4つ。
I. (◎)上下逆(コ)
タイトル画面で、2Pの+
を押しながら、
で選択する。
すると、2Pコントローラーで1Pモードができる。
II. (◎)ミニマム化(コ)
+
+
を同時に押すと、効果音とともにキャラが小さくなる。
もう一度やると元に戻る。
III. (◎)スペシャルコース(コ)
通常は、キノコ・フラワー・スターを優勝しないと出現しないスペシャルコースは、
コース選択の画面で、,
,
,
,
,
,
,
,
で選べるようになる。
IV. (◎)ゴースト保存(コ)
タイムアタックで、障害物にぶつからずにゴールする。
メニューが出たら、+
を押しながら、
。
すると、ゴーストが保存される。(ただし、1つだけ)
V. (◎)タイムアタックでNPC(コ)
タイムアタックの時に、2Pのでコンピュータ操作のキャラクターを選べる。
タイムアタックの時、ゴーストとなってそのキャラが動く。
VI. (◎)バナナを前にとばす(コ)
を押しながら、バナナを使用するとバナナが前方に飛んでいく。
単純ですがこれは、説明書には書いてありません(たぶん)
VII. (◎)甲羅を設置する(コ)
を押しながら、緑甲羅を使用すると緑甲羅が地面に設置(動かない)される。
これは、説明書には書いてありません(たぶん)
VIII. (◎)リプレイ失敗(オ)(バ)
タイムアタックのときにスタートダッシュする。
完走後、リプレイを見るとたまにスタートダッシュを失敗して動きに差が出来るため、壁に衝突したりコースアウトしたり逆送したりめちゃくちゃに走ります。
ゴールした時間になると暴走を止め動かなくなってしまうので終了する。
最終更新日:2006年3月25日 土曜日