ポケットモンスター (金・銀)

前回のマップは関東地方の形をしていましたが、今回は中部・近畿地方の形をしています。
前回ほどバグはありませんが、プレイする人が多いためたくさんのバグ技が見つかっています。


 I. (○)センターに預けず回復(情)

ポケモンセンターに預けなくても、パソコンにポケモンを預けるだけで回復します。

 II. (未)ポケモン増殖法(ボックス編)(情)(警)

まず、増やしたいポケモンをパソコンに預ける。
ボックスを変えるとセーブが行われるので、「でんげんを きらないで ください」の画面でタイミングよく電源を切る。
すると、前回セーブした画面まで戻されるがポケモンが自分の手元とパソコンに入っている状態になる。

※非常に危険なので、確認する気はありません。メジャーな裏技ですから成功すると思いますが…

 III. (◎)ポケモン増殖法(虫取り大会編)(バ)

まず、一番上に空を飛べるポケモン、二番目に増やしたいポケモンを置く。
参加後すぐに受付に行って、いいえを選択、空を飛ぶを使用して移動。
二匹にポケモンが戻るので、増やしたいポケモンをパソコンに預けてもう一度会場へ戻る。
大会終了後なぜか、ポケモンを返してくれる。

 IV. (×)セレビィをゲットする(情)

今のところ巷に流れている裏技で、セレビィが出現したためしはありません。
イベントはもうないと思うので、セーブデータ改造ツールを使用するか、誰かの持っているセレビィを増殖技で増やすなどの方法しかありません。

ゲームトップページ


最終更新日:2006年3月25日 土曜日