JavaScript集
自作のJavaScriptを置いてあります。JavaScriptの作動するブラウザで見る必要があります。
ソース流用は特記が無い限り許可します。但し、画像・参考データなどsunpillarが著作権を有していないものは、著作権を有している人に許可をもらってください。
カウンター・時計など
- サマータイム対応時計
- OSが対応していなくても強制的にサマータイムにします。サマータイムになって欲しくないのですが・・・
- 棒グラフ時計
- 棒グラフで時を表してみました。
- 著作権保護期間に関するメモと有名な著作物の保護期限
- 著作権の保護期間に関することをメモしていることと、いろいろな著作物の権利の期限をカウントダウンしています。
- カウントダウンタイマー
- カウントダウンタイマーです。
- 2038年問題に関するカウンター
- 2038年問題の説明と1970年1月1日0時からの秒数など。説明飛ばしてタイマー表示はこちら
- 万年カレンダー
- 紀元前から紀元後まで表示できます。(数千年後に誤差が出る可能性がありますが・・・)
- 画像使用デジタル時計
- 画像を利用したデジタル時計です。ランダムで絵が変わります。
- 時計
- いろいろな場所に時計を表示する実験
- 危機へのカウントダウン
- コンピュータがエラーを起こす可能性のある日までのカウントダウン
- カウントアップ&ダウン
- 色々な日からのカウントアップ&ダウン
計算機
- ぷよぷよスコア解析機
- ぷよぷよのスコアを解析します(す〜ぱ〜ぷよぷよ通)
- 指定日から指定日後の日付を計算
- 著作権の戦時加算の計算を行うのに利用できます。(ほかにも使い道はあると思います)
- 誕生からの経過日数
- 誕生日から何日経ったかを計算+α
- 不快指数
- 気温・湿度を入力して不快指数を求める。
- 体重指数
- 身長・体重を入力してローレル指数とBMI指数を求め体型を評価します。
- 消費税電卓
- 消費税の計算を行います。(税込価格から本体価格を、税別価格から税込価格を)
- ソニックザヘッジホッグ3ミニゲームパスワードアナライザー
- 他のホームページにあった計算方法を利用しました。複雑な計算なので、自動的に計算できるようにしてみました。(BACKを使うと戻るところが違うので注意。)
グラフ
- 多角形グラフ
- 多角形を描画します
ツール
- フォームエンコーダ(JavaScript)
- フォームをエンコード(%82%B1%82%F1%82%C8%8A%B4%82%B6)する。(デコーダーも出来たら作ります。)
- 携帯画像作成支援ツール
- 携帯電話の画面サイズに合わせて、画像を拡大縮小します。それをキャプチャーしてペイントにでも貼り付けてください。
- 情報表示
- ブラウザから出る情報を表示します。(CGI版もあります)
- 情報表示(UniversalBrowserRead特権付き)
- 上記のものにUniversalBrowserRead特権をつけたものです。Mozilla系ブラウザに有効。セキュリティ警告が出ます。設定によっては無駄かもしれません
- ブラウザで位置情報表示
- ブラウザから出る位置情報を表示します。
- ブラウザでセンサ情報表示
- ブラウザから取得可能なセンサ情報を表示します。
ベンチマーク
- ベンチマーク(画像切り替え)
- 画像の切り替えをどれぐらいの速度で行えるかを測定します。
- 通信速度測定
- 3MBのファイルをダウンロードして何秒かかるかを測定します。
- 行作成
- 行を作成します。ベンチマークになるかも。
シミュレーター
- 2004年年末ジャンボ宝くじ
- 年末ジャンボの当選シュミレーション。
ゲーム
- 反射神経ゲーム
- 反射神経を測定します。
[HOME]