BITMAPFILEHEADER |
BITMAPV4HEADER |
RGBQUAD※1 |
画像データ |
BITMAPFILEHEADER |
BITMAPV5HEADER |
RGBQUAD※1 |
画像データ |
オフセット | 名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|---|
0x0000 | bfType | 2 byte | ファイルの種別を示す。"BM"で固定。 |
0x0002 | bfSize | 4 byte | ファイルサイズを表す。単位はbyte。 |
0x0006 | bfReserved1 | 2 byte | 予約領域 その1。0で固定。 |
0x0008 | bfReserved2 | 2 byte | 予約領域 その2。0で固定。 |
0x000a | bfOffBits | 4 byte | オフセット。ビットマップデータの開始位置のbyte数。 |
オフセット | 名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|---|
0x000e | bcSize | 4 byte | 情報ヘッダのサイズ。単位はbyte。12で固定。 |
0x0012 | bcWidth | 2 byte | ビットマップイメージの横幅。単位はpixel。 |
0x0014 | bcHeight | 2 byte | ビットマップイメージの縦幅。単位はpixel。 |
0x0016 | bcPlanes | 2 byte | プレーン数。1で固定。 |
0x0018 | bcBitCount | 2 byte | 1pixelあたりのデータサイズ。単位はbit。値は1, 4, 8, 24。 |
オフセット | 名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|---|
0x000e | biSize | 4 byte | 情報ヘッダのサイズ。単位はbyte。40で固定。 |
0x0012 | biWidth | 4 byte | ビットマップイメージの横幅。単位はpixel。 |
0x0016 | biHeight | 4 byte | ビットマップイメージの縦幅。単位はpixel。負の数だと、左上から右下への描画となる。 |
0x001a | biPlanes | 2 byte | プレーン数。1で固定。 |
0x001c | biBitCount | 2 byte | 1pixelあたりのデータサイズ。単位はbit。値は、0, 1, 4, 8, 16, 24, 32※2。 |
0x001e | biCompression | 4 byte | 圧縮形式※3。 |
0x0022 | biSizeImage | 4 byte | ビットマップデータのサイズ。単位はbyte。 biCompressionの値がBI_RGBなら0でもよい。biCompressionの値がBI_JPEGかBI_PNGならイメージバッファのサイズを示す。 |
0x0026 | biXPelsPerMeter | 4 byte | 水平方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002a | biYPelsPerMeter | 4 byte | 垂直方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002e | biClrUsed | 4 byte | カラーパレット数。 |
0x0032 | biClrImportant | 4 byte | 表示に必要な色の数。0なら全て必要。 |
オフセット | 名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|---|
0x000e | bV4Size | 4 byte | 情報ヘッダのサイズ。単位はbyte。108で固定。 |
0x0012 | bV4Width | 4 byte | ビットマップイメージの横幅。単位はpixel。 |
0x0016 | bV4Height | 4 byte | ビットマップイメージの縦幅。単位はpixel。負の数だと、左上から右下への描画となる。 |
0x001a | bV4Planes | 2 byte | プレーン数。1で固定。 |
0x001c | bV4BitCount | 2 byte | 1pixelあたりのデータサイズ。単位はbit。値は、0, 1, 4, 8, 16, 24, 32※2。 |
0x001e | bV4Compression | 4 byte | 圧縮形式※3。 |
0x0022 | bV4SizeImage | 4 byte | ビットマップデータのサイズ。単位はbyte。 bV4Compressionの値がBI_RGBなら0でもよい。bV4Compressionの値がBI_JPEGかBI_PNGならイメージバッファのサイズを示す。 |
0x0026 | bV4XPelsPerMeter | 4 byte | 水平方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002a | bV4YPelsPerMeter | 4 byte | 垂直方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002e | bV4ClrUsed | 4 byte | カラーパレット数。 |
0x0032 | bV4ClrImportant | 4 byte | 表示に必要な色の数。0なら全て必要。 |
0x0036 | bV4RedMask | 4 byte | 各画素の赤要素に対するマスク。bV4Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x003a | bV4GreenMask | 4 byte | 各画素の緑要素に対するマスク。bV4Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x003e | bV4BlueMask | 4 byte | 各画素の青要素に対するマスク。bV4Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x0042 | bV4AlphaMask | 4 byte | 各画素のアルファ要素に対するマスク。bV4Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x0046 | bV4CSType | 4 byte | 色空間。v4ではLCS_CALIBRATED_RGBのみ※4。 |
0x005a | bV4Endpoints | 36 byte | R,G,Bの各エンドポイントのCIEXYZ値。 具体的には 赤のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) 緑のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) 青のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) x,y,zはそれぞれ符号付32bit整数型。 bV4CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x007e | bV4GammaRed | 4 byte | 赤要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV4CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x0082 | bV4GammaGreen | 4 byte | 緑要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV4CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x0086 | bV4GammaBlue | 4 byte | 青要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV4CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
オフセット | 名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|---|
0x000e | bV5Size | 4 byte | 情報ヘッダのサイズ。単位はbyte。124で固定。 |
0x0012 | bV5Width | 4 byte | ビットマップイメージの横幅。単位はpixel。 |
0x0016 | bV5Height | 4 byte | ビットマップイメージの縦幅。単位はpixel。負の数だと、左上から右下への描画となる。 |
0x001a | bV5Planes | 2 byte | プレーン数。1で固定。 |
0x001c | bV5BitCount | 2 byte | 1pixelあたりのデータサイズ。単位はbit。値は、0, 1, 4, 8, 16, 24, 32※2。 |
0x001e | bV5Compression | 4 byte | 圧縮形式※3。 |
0x0022 | bV5SizeImage | 4 byte | ビットマップデータのサイズ。単位はbyte。 bV5Compressionの値がBI_RGBなら0でもよい。bV5Compressionの値がBI_JPEGかBI_PNGならイメージバッファのサイズを示す。 |
0x0026 | bV5XPelsPerMeter | 4 byte | 水平方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002a | bV5YPelsPerMeter | 4 byte | 垂直方向の解像度。単位はpx/m。 |
0x002e | bV5ClrUsed | 4 byte | カラーパレット数。 |
0x0032 | bV5ClrImportant | 4 byte | 表示に必要な色の数。0なら全て必要。 |
0x0036 | bV5RedMask | 4 byte | 各画素の赤要素に対するマスク。bV5Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x003a | bV5GreenMask | 4 byte | 各画素の緑要素に対するマスク。bV5Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x003e | bV5BlueMask | 4 byte | 各画素の青要素に対するマスク。bV5Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x0042 | bV5AlphaMask | 4 byte | 各画素のアルファ要素に対するマスク。bV5Compressionの値がBI_BITFIELDSのときに有効。 |
0x0046 | bV5CSType | 4 byte | 色空間※4。 |
0x005a | bV5Endpoints | 36 byte | R,G,Bの各エンドポイントのCIEXYZ値。 具体的には 赤のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) 緑のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) 青のエンドポイントのCIEXYZ値(x, y, z) x,y,zはそれぞれ符号付32bit整数型。 bV5CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x007e | bV5GammaRed | 4 byte | 赤要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV5CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x0082 | bV5GammaGreen | 4 byte | 緑要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV5CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x0086 | bV5GammaBlue | 4 byte | 青要素のガンマ値。16^16 format(謎)。bV5CSTypeがLCS_CALIBRATED_RGBのときのみ使用。 |
0x008a | bV5Intent | 4 byte | レンダリングの意図※5。 |
0x008e | bV5ProfileData | 4 byte | プロファイルデータのオフセット。 PROFILE_LINKEDならファイル名を示す文字列(末尾はヌル文字) PROFILE_EMBEDDEDならオフセットのバイト数? |
0x0092 | bV5ProfileSize | 4 byte | プロファイルデータのサイズ。単位はbyte。 |
0x0096 | bV5Reserved | 4 byte | 予約。0で固定。 |
名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|
rgbtBlue | 1 byte | 青色。0-255. |
rgbtGreen | 1 byte | 緑色。0-255. |
rgbtRed | 1 byte | 赤色。0-255. |
名前 | サイズ | 概要 |
---|---|---|
rgbBlue | 1 byte | 青色。0-255. |
rgbGreen | 1 byte | 緑色。0-255. |
rgbRed | 1 byte | 赤色。0-255. |
rgbReserved | 1 byte | 予約領域。0で固定。 |